工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ

運営者プロフィール

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

運営者プロフィール

工務店の集客と、営業に効果がある経営ノウハウ

まず、私がヒーローとなり、
工務店社長をヒーローに育てるメンターになりたい

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

このブログでは、工務店の集客から契約に至る
営業ステップ、契約方法等、

年間10棟安定受注できるノウハウを発信しています。

なぜ私が、「工務店支援」の会社、アイムヒーローを設立し、
工務店経営・集客支援ブログを運営しているかというと、

こんな理由があります。

私は、大工にあこがれて建築の世界に入りました

工業高校卒業後は、ハウスメーカーに就職、
21才で起業し、数々の失敗を経て、33才で、
自然素材の建材メーカー、アトピッコハウスを創業しました。

妻がアトピーであったことがキッカケで、
シックハウス問題と出会い、

ビジネスチャンスを感じたのです。

「シックハウスを無くすんだぁ~」
といった崇高な理念や目的を掲げて起業した訳ではありません。

シックハウス対策をテーマにした事業展開に可能性を感じたのです。

経営とか、マーケティングといったことを
何も理解していなかったので、

誰もやっていない新しい仕事だから、
「伸びる」と考えたのです。

そして、創業まもなくの頃、NHKに取り上げられ、
マンションデベロッパーの㈱大京と業務提携しました。

3人で、3億売り上げました

しかし、その小さな成功があった影響で、
しばらくマニアック路線から抜け出すことが出来ませんでした。

2匹目の泥鰌を探していたのです。

そして、あれほど潤沢にあった資金が底をついてから、
やっとスイッチを切り替えることが出来ました。

もし、「相応しいお客様」に「相応しいメッセージ」を伝える
という、マーケティングの知識とノウハウを知ることがなかったら、

アトピッコハウスは、とっくに倒産していたと思います。

しかし、今は、営業マンなしで、
集客も販売プロセスも自動化しています。

潤沢な広告予算がある訳ではないので、
「ホームページの出来を良くすること」
「ホームページにアクセスを集めること」
「資料請求してもらうこと」
「送った資料を見てくれたら、欲しくなってくれること」

それに注力しました。

honsite

そして、今では、資料を送って、しばらく待っていると、

FAXで注文が入る、といった流れが出来ています。

小さな会社ですから、少しの売上げがあれば、
会社は運営していけるのです。

もう潰れることはないと確信しています。

そう思えるようになった2008年10月、
この「集客と、販売方法」は、
工務店にも有効なのではないかと考えました

そして今では「行列ができる工務店」に変貌した
八王子の工務店、新井建設の新井社長に、

ノウハウを伝授したのです。

ちょうど、その頃の新井社長は、

新築が取れなくなったから、リフォームに主軸を移そうと、
500万のノウハウを買ったばかりでした。

しかし、そのことを、私に言えず、
「どうせタダなら」と、私のノウハウを学ぶことにしたのです。

そして、6カ月の指導ののち、
今まで0棟から2棟だった新築工事契約が、
翌年7棟取れました。

video1_thum

新井さんがやったことは、セルフイメージを高め、
自分にとっての「理想のお客様」を明確にし、
ホームページを改訂し、

営業ステップを見直し、
クロージングの精度を高めたのです。

私はこれを「5ステップ・工務店営業法」と呼んでいます。

それぞれを具体的に解説すると、
かなりの文字量、情報量になるので、

工務店支援プログラムとして、まとめ、
WEB学習できるようにしました

無料動画の登録画面は、こちらです。
http://you.be-hero.com/komuten-b/12

このブログでは、動画で解説していること、
解説していないことを含めて、

小さな工務店が少ない予算で、
お客様に集まってきてもらい、

好きになってもらって、問合せや資料請求をしてもらい、
初めて会った時には「頼む気満々」といった状態を

作り出すために、必要なスキルやノウハウを
発信したいと思っています。

会社の問題の80%は、売上げが上がれば解消すると
言われています。

私は、営業が苦手な工務店社長に売上げを上げてもらい、
その人にとって「大切な人」を守れる

ヒーローになって欲しいと思っています。

私自身、経験もノウハウもなく、会社を設立し、
妻に恥辱の苦労をさせ、

なんとか離婚することもなく、
「今は、幸せです」で言える状態までなれたので、

そのノウハウをお伝えしたいと思っているのです。

こだわりを持って、真面目に仕事をしている地域密着の工務店なら、
私が確立したやり方で、必ず成功できると確信しています。

このブログでは、地域密着の小さな工務店の
集客から契約に至る営業ステップ、契約方法等、

年間10棟安定受注できるノウハウを発信しています。

定期的にチェックして頂きたいと思います。

あるいは、私が、平日日刊で発行しているメルマガ 「起業家マインド」を購読頂くといいと思います

http://be-hero-com.check-xserver.jp/blog/mail_magazine
11

私は、今は本当に幸せです。
会社の売上げは安定し、自分の好きな仕事が出来て、
仲間に感謝されて、

それで、更に売上げが上がって行く。

資金が300万を切った時には、本当にあせりましたが、
スイッチが入ったことで、

自分のちっぽけなプライドを捨てることが出来ました。

昔は、シックハウス対策のパイオニアと呼ばれても、
売上げは立ちませんでした。

しかし、「相応しいお客様」に「相応しいメッセージ」を
伝えるようになったら、

商品は同じなのに、
安定的に売れるようになったのです。

地域密着で真面目に仕事をしている小さな工務店には、
磨けば光る資産が沢山あります。

それを磨けば、たとえ今苦しい状態にあっても、
復活できます。

2012年9月5日にも、忘れられない出来事がありました

「あと4カ月しか持たないから、会社をたたむ」
「お世話になったので、最後の挨拶に来ました」
という工務店社長がいたのです。

その時、私が発した言葉は、
「まだ4カ月もあれば、復活できる」というものです。

彼も、やる気になり、

ホームページを作り変え、
集客方法も変え、一心不乱に努力をしました。

そして、8カ月後、新築工事契約が3棟受注できました。
社長一人でやっている工務店なら、十分な仕事量でしょう。

事実、今では、忙しくて、OBさんのリフォーム工事依頼を
待って頂く状態になっています。

「仕事が楽しく、やりたいことが、次々と浮かぶ」と喜んでいます。

私も、「応援してよかった・・・」心から、そう思います。

ではなぜ、そんな短期間で、仕事が取れて、
経営が安定したのでしょうか?

私が応援したから?
さすがの私でも、「知らない人」に突然、「助けてください」
と言われても、無理です。

この事例の場合は、その社長を良く知っていて、
必死であることが分かったから、
出来たのです。

口では困っていると言いながら、
本当に困っていない人は、どんなアドバイスをしても行動しません。

それでは、いくら応援しても、
結果がでないことが分かっているのです

だから、応援しないし、出来ない。

経営改善の最初の一歩は、自分のやる気です。
それがあれば、応援できることもあるのです。

私は、自然素材の建材メーカー、アトピッコハウスを創業し、
今は、取引先であり、仲間である「はなまる工務店」の人たちを

応援したいと思っています。

でも、本当に困る前に相談に来て欲しいと思っています。

「はなまる工務店」じゃない人は、WEB学習プログラムを
学んでくれれば、ノウハウは理解してもらえます。
http://you.be-hero.com/komuten-b/12

アトピッコハウスで開催している工務店セミナーに参加するのも、いいと思います。
http://www.pro-atopico.com/seminar/calendar.html
13

私が確立した「5ステップ・工務店営業法」を学んで、
生き残ってください。

メルマガ「起業家マインド」に登録すると、
ブログ記事に加え、

私からの大切なメッセージが届きます。
http://be-hero-com.check-xserver.jp/blog/mail_magazine
11

工務店社長をヒーローにする愚直メンター
アイムヒーロー株式会社
代表取締役 後藤 坂

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー:   タグ: 5ステップ工務店営業法, Hero's, WEB学習, アイムヒーロー, アトピー, アトピッコハウス, クロージング, シックハウス, セルフイメージ, ノウハウ, ハウスメーカー, はなまる工務店, ヒーローズ, ビジネスチャンス, ブログ, プロフィール, ホームページ, マーケティング, メルマガ, リフォーム, 問合せ, 営業, 営業ステップ, 地域密着, 契約, 契約方法, 工務店, 工務店 経営, 工務店 集客, 工務店セミナー, 工務店支援, 工務店経営, 建材メーカー, 後藤坂, 新築, 無料動画, 経営改善, 自然素材, 販売プロセス, 販売方法, 資料請求, 起業家マインド, 集客支援   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。

  • 後藤坂の「日刊メルマガ」地域 No.1工務店になる起業家マインド
    >> 詳細を見る



  • Facebook

    Saka Goto | バナーを作成
  • Twitter

    @sakagoto からのツイート
  • 最近の投稿

    • 見込み客フォローの効果的なシステム
    • webサイト集客は、正攻法で
    • 集客ノウハウよりも、必要なもの
    • 工務店WEB集客セミナー開催します
    • 集客におけるホームページの役割
  • カテゴリー

    • 10棟 目指す
    • 3C分析
    • facebook タイムライン
    • Facebook 最新ノウハウ
    • facebook 集客
    • hp 集客
    • USP コピー
    • USP 間違い
    • WEB 適正化
    • web 集客
    • web 集客方法
    • webサイト 集客
    • webプロモーション
    • web広告
    • WHYから始める
    • アイデア 実現
    • アンテナ 立てる
    • イベント 集客方法
    • インターネット広告 工務店
    • お客様 問題意識
    • お願い 営業
    • かっこよさ 目指す
    • カンパニースピリッツ
    • クレーム チャンス
    • コンプレックス バネ
    • サイト 集客
    • スキャンテスト パス
    • スキル マインド
    • スターバックス 創業の思い
    • ステイタス 高さ
    • セミナー 集客方法
    • チラシ 効果
    • チラシの作り方
    • チラシの効果
    • できるか できないか
    • どういう自分 見せたい
    • ネットショップ 集客
    • ネット広告
    • ネット集客
    • ノウハウ 活用
    • ノウハウコレクター 落とし穴
    • バス 乗組員
    • ヒーロー 子供っぽい
    • ヒーロー 自らの決意
    • ヒーローズジャーニー
    • プラス思考 意味
    • ブランディング 価値
    • ブログで集客
    • ブログの作り方
    • ホームページ seo
    • ホームページ 作成講座
    • ホームページ 初心者
    • ホームページ 改善
    • ホームページ 集客
    • ホームページ 集客方法
    • ボンクラ
    • ミスマッチ
    • メール 返信
    • メール配信システム
    • メッセージ 届ける
    • モチベーション
    • モチベーション セミナー
    • やらない 理由
    • やる気 引き出す
    • やる気 続かない理由
    • ユーザー 支持
    • よい習慣 身につける
    • リーダー 旗を立てる
    • リスティング 代行
    • リスティング広告
    • リスティング広告 とは
    • リスティング広告 代理店
    • リスティング広告 代行
    • リスティング広告 効果
    • リスティング広告 費用
    • ルーティーン 変えない
    • レスポンス 致命的
    • わかるかテスト
    • 一山一家 運命共同体
    • 不動産 集客
    • 事業の成功 学歴
    • 事業成功 自己責任
    • 人の声を聞きたい
    • 人の気持ち 推し量る
    • 人の気持ち 汲みとる
    • 人の話 聞けなくなる
    • 人の頑固 直せない
    • 人は成長する
    • 人を責めない 努力
    • 人生 成功
    • 人間 幸せ
    • 仕事 ネタ
    • 企画住宅 工務店
    • 会社 ホームページ 作成
    • 住宅営業 ノウハウ
    • 住宅産業大予測
    • 何 伝えたい
    • 何のため 誰のため
    • 信念 頑固
    • 信頼 誰が言うか
    • 内面 変わる
    • 出来る 達成
    • 切り捨てない
    • 初めてのホームページ
    • 別の未来 リーダーシップ
    • 努力 磨く
    • 労働 仕事
    • 半沢直樹 楽しい
    • 占い 工務店
    • 即効性 アドバイス
    • 参考 勉強
    • 受信機 精度
    • 品質 イメージ
    • 困らない 学べない
    • 困る 行動
    • 困難 挑戦
    • 売れる 文章
    • 売上げ 会社の問題
    • 変化 恐れない
    • 夢 叶えていい
    • 夢がある 金がない
    • 大工 ホームページ
    • 大量行動 成功
    • 失われた言葉
    • 妻が専務
    • 始め 一歩
    • 姿勢が変わる
    • 安心 安全
    • 完璧主義 無能
    • 実地 学ぼう
    • 小さな一歩 持続
    • 工務店
    • 工務店 WEB集客
    • 工務店 インターネット活用
    • 工務店 お客を選ぶ
    • 工務店 キュレーター
    • 工務店 コミュニケーション
    • 工務店 ブランディング
    • 工務店 ブログ
    • 工務店 ホームページ
    • 工務店 リーダーシップ
    • 工務店 仕事
    • 工務店 営業
    • 工務店 変化
    • 工務店 提供価値
    • 工務店 支援
    • 工務店 業務改善
    • 工務店 生き残り
    • 工務店 経営
    • 工務店 経営改善
    • 工務店 選ばれる
    • 工務店 集客
    • 工務店 集客と契約
    • 工務店の仕事 マーケットイン
    • 工務店の営業 共通
    • 工務店営業 正攻法
    • 工務店支援 セミナー
    • 工務店社長 コミュニケーション
    • 工務店社長 ヒーロー
    • 工務店社長 専務
    • 工務店社長 習慣
    • 工務店経営 役立つ本
    • 幸せ 瞬間
    • 広告費用
    • 店 集客
    • 建築 コンサル
    • 建設会社ホームページ
    • 強い リーダーシップ
    • 心の栄養
    • 心理的 強い影響
    • 必要なノウハウ
    • 忙しい 仕事をした気
    • 忙しい 盛り上がっている
    • 愛の反対
    • 感性を磨く 価値
    • 成功する人 ひたむき
    • 成功者 変わる
    • 戦い 終わらない
    • 持続 力
    • 指導力 指導される力
    • 支持 工務店
    • 教えること 学ぶこと
    • 敵 自分
    • 新聞チラシ
    • 旗 降ろさない
    • 書き続ける 工夫
    • 書こう 忘れたこと
    • 最もつらかった
    • 最高 仕事
    • 未分類
    • 本気 スイッチ
    • 本音で書く
    • 止める 決意
    • 正しいこと 常に正しい
    • 正す人 気付かせる人
    • 決勝 自己ベスト
    • 消えていく 工務店
    • 消費者 判断
    • 無意識脳 訴える
    • 無料集客 ブログ
    • 父性 リーダーシップ
    • 理念 生きる
    • 理想 お客様
    • 生き残れる プロ意識
    • 異業種の発想 無限大
    • 相応しい お客様
    • 相手 距離感
    • 知の系譜
    • 知られていない
    • 社員 愛している
    • 社長 仕事
    • 社長 意見が違う
    • 社長 成功
    • 神田昌典 錬金術
    • 私には夢がある
    • 第一印象
    • 経営 支援
    • 経営コンサルティング
    • 経済力 凡人
    • 結果の出る人 出ない人
    • 職人 経営者
    • 脳 NOを区別
    • 腐る前 行動
    • 自分 何者
    • 自分 対峙する
    • 自己評価 成功
    • 苦しい時 笑顔
    • 苦手 挑戦
    • 著作等身
    • 行動する 2%
    • 見たい 見ない
    • 見込み客 フォロー
    • 言葉 力
    • 記憶 記録
    • 詐欺師 努力
    • 試練 耐えられる
    • 誠実さ 武器
    • 誰が言うか
    • 誰のため 何のため
    • 誰の話 信じる
    • 誰もやらない クチコミ
    • 資料請求 問合せ
    • 起業 成功
    • 辛くなる 工夫がない
    • 過去の自分 アドバイス
    • 適度 自己開示
    • 間違い 指摘
    • 間違い 誰にでもある
    • 集客 アイデア
    • 集客 インターネット
    • 集客 ノウハウ
    • 集客 ブログ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 店
    • 集客 支援
    • 集客アップ
    • 集客ノウハウ
    • 集客の方法
    • 集客方法
    • 集客法
    • 難しい話 敬遠
    • 頭を下げない
    • 顧客 絞り
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
Copyright c 工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」 All rights reserved.
Produced by 戦略企画ドットコム & 一人起業戦略.com | Powered by アップランナー