工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
← 古い投稿
新しい投稿 →

リスティング広告は、代理店に任す

投稿日: 2014年10月17日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

出来のいいホームページが出来たら、
リスティング広告も使って広告を出す

リスティング広告とは、PPC広告とも呼ばれる
クリック課金型のインターネット広告です。

表示されているだけでは、料金が発生しない。

たとえば、家づくりを考えている人が、
「○○市 工務店」などといって、

家づくりの専門家を検索したとして、
その時に、自社の広告を表示してくれる
仕組みになっている訳です。

広告を出稿するには、各種の手続きがあるし、
広告文章の適正化とか、

広告料(入札単価)の設定といった細かい作業をしないと、
「検索されたい」と思うキーワードで表示されないし、

クリックしてもらえない。

では、小さな会社で、社長がそれをやるのか?
あるいは、社員とかスタッフに担当してもらうのか?

私は、どちらもあり得ないと思っています。

リスティング広告にも、リスティング広告の専門家がいる
訳なので、代理店に任せた方がいいと思う。

毎月の予算をいくらまでと決めて、
その範囲の中で、広告展開すればいいと思うので、

代理店の手数料は、
基本料いくら+広告料の20%の手数料とか、

基本料なしで、広告料の20%の手数料、
あるいは、一定額以下の場合は、

手数料いくらと決まっています。

どの場合であっても、
代理店の手数料は、それなりに適正なわけだから、
「そこ」を惜しんで、

社長が自らセコセコと、微調整をすべきではないと
思いますね!

社長の仕事は、集客することと、契約を頂くことですから、
集客の仕組みづくりや、

その仕組みの運用で、外部に委託できるものは、
どんどん委託した方がいいと思います。

リスティング広告の運用に関しては、
まさに代理店に委託すべきだと思います。

ハウスメーカーの集客は、1件に、10万以上かかっていると
聞きます。

地域密着の工務店であっても、
チラシの配布に頼っている場合は、

1件10万という感覚に近いかも知れません。

50万かけてチラシをまいて、
5組来てくれたら、1組10万の広告費だし、

もし、10組来てくれても、
1組5万円ということになる訳です。

しかも、これは、現場見学会とか、
セミナー、勉強会といったイベントに来てくれるだけなので、
そこから営業がスタートします。

来場や問合せがあっても、
全員が契約できる訳ではないから、

制約率が1/10だとすれば、
10万円×10人だから、

100万の広告予算がかかることになる。

しかし、リスティング広告は、
クリックされないと広告費用は発生しないし、

キーワードにもよりますが、
1クリック30円とか、50円で、

自社のサイトまで、お客様を連れてきてくれる。

来てくれたら、あとは、自社サイトの実力次第です。

私は出来のいいホームページを
「読んでくれて」
「好きになってくれて」
「資料請求や問合せをしてくれる」

と定義しています。

出来のいいホームページを作ったら、
ホームページが営業マンになってくれる訳ですよね!

出来のいいホームページが出来たら、
代理店に依頼して、リスティング広告も活用していきましょう。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: リスティング広告 代理店 | タグ: Hero's, PPC広告, アイムヒーロー, インターネット広告, キーワード, クリック, クリック課金型, ヒーローズ, ブログ, メルマガ, リスティング広告, 予算, 代理店, 代理店の手数料, 入札単価, 問合せ, 営業, 営業ノウハウ, 契約, 家づくり, 専門家, 小さな会社, 工務店, 工務店社長, 広告, 広告を出稿, 広告を表示, 広告予算, 広告展開, 広告文書, 広告料, 後藤坂, 愚直メンター, 手続き, 支援, 料金, 来場, 検索, 発生, 経営, 表示, 設定, 販売プロセス, 起業家マインド, 適正化, 集客 | リスティング広告は、代理店に任す はコメントを受け付けていません。

リスティング広告も、SEO対策も

投稿日: 2014年10月9日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

リスティング広告というと、yahooやgoogleに出す
インターネット広告のことです。

出来のいいホームページが出来たら、
リスティング広告は活用した方がいいし、

SEO対策を意識して、
サイトの改善は日々やっていくべきだと思う。

ただ、SEO対策が効果を生んでくるには、
多少の時間もかかるし、

ある程度のノウハウもスキルも必要とされる。

あと、コツコツとした努力と、
継続力も必要とされる。

出来のいいホームページが出来たら、
ブログを書いて、facebookも活用して、

どんどん自社や自身のことを
情報発信していく。

そして、知ってもらって、
好きになってもらって、
資料請求や問い合わせといった「目的」を達成したい。

リスティング広告は、
お金さえ払えば、ある程度、どんな内容のサイトであろうと、
アクセスを集めてくれる。

もちろん、広告審査があるので、
ホームページがしっかりしていて、
リスティング広告の広告文章に、

ウソや偽りがないことが条件となる訳だけど、
もし、広告審査自体が通っても、

それで優良なアクセスが集まるとは限らない。

広告の内容と、自社サイトで伝えたいと思っていることに
食い違いがないことが大切だし、

せっかくアクセスを集めても、
「読まれない」と、

まったく意味がない。

まずは、「読ませる」工夫があって、
書かれている内容が、

お客様に共感され、好かれるものでないと
話にならない。

それがあって初めて、資料請求や問い合わせといった
「行動」につながる。

リスティング広告の展開を始める以前に、
自社サイトの「性能」をチェックし、

「イケテル」「大丈夫」という確信を持ってから、
リスティング広告を開始すべきだと思いますね!

インターネット広告は、リアルな広告よりも、
効率がいいです。

少ない予算で、アクセスを集めることが出来るし、
効果測定も簡単だから、

効果がないと思えば、微修正を重ねて
行けばいい訳です。

私の会社を含めて、そうですが、
小さな会社は、インターネットをフル活用して、

自社のことを知ってもらって、
好きになってもらって、

競合なしで、契約や注文を頂くところまで、
たどり着きたいものだと思います。

リイティング広告と、SEO対策の
どちらが、より一層重要かというと、

実は別物です。

両方必要ではあるのですが、
まずは、出来のいいホームページを作る。
それは内容が伴っているということです。

そして、「裏側」の仕組みもキチンと整っていないと、
SEO的には意味がないということになるのです。

どんなことが書いてあるかも大事だけど、
どんな「裏側の仕組み」が構築できているかも、

とても大事になるのです。

そして、「出来のいいホームページ」が出来たら、
リスティング広告を初めとした

インターネット広告を活用すればいいと思うのです。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: リスティング広告 | タグ: Facebook, google, Hero's, seo対策, yahoo, アイムヒーロー, インターネット広告, サイトの改善, スキル, ノウハウ, ヒーローズ, ブログ, ホームページ, メルマガ, リアルな広告, リスティング広告, 優良なアクセス, 出来のいいホームページ, 効果測定, 問い合わせ, 営業ノウハウ, 契約, 少ない予算, 工務店, 工務店社長, 広告の内容, 広告審査, 広告文章, 後藤坂, 情報発信, 愚直メンター, 支援, 注文, 競合なし, 経営, 自社サイト, 販売プロセス, 資料請求, 起業家マインド, 集客 | リスティング広告も、SEO対策も はコメントを受け付けていません。

web広告の前に、やるべきこと

投稿日: 2014年10月2日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

web広告は、チラシや雑誌等の広告と比較すると、
破格に費用が安い。

「顧客獲得単価」も、web集客の方が安い。

といっても、「集客できる仕組み」がなくて、
web広告を展開しても、

思ったような集客は出来ないと思う。

web広告を始める前にやるべきこととは、
真っ先に「出来のいいホームページ」を作ることだと思う。

出来のいいホームページとは、
・読んでくれて
・好きになってくれて
・行動を起こしてくれるホームページ

と、私は定義しています。

では、どんな「行動を起こして」ほしいかというと、
資料請求とか、問合せということになる。

ホームページを作るのも、ブログを書くのも、
facebookを活用するのも、

すべて、資料請求とか問合せを獲得したいということに
他ならない訳だと思います。

小さな会社にとって、ホームページは、
なくてはならない最大に武器になると思います。

というか、武器にしないと生き残っていけないと思う。

従来のような紙媒体による広告とか、
「お願い営業」するスタイルでは、

営業力のない地域工務店には勝ち目がない。

webを活用して、自社や自身の存在、特徴等を伝え、
「好きになってもらって」「問合せ」をしてもらわないとならない。

地域密着の小さな工務店の場合、
社長が一番の商品になるので、

社長の考えを、魅力的に伝える努力をした方がいいと思う。

「出来のいいホームページ」が出来たら、
web広告も使って、自社のサイトにアクセスを集める。

そして、日々どの程度のアクセスがあり、
きちんと資料請求に繋がっているのかどうかを検証し、

問題があるようなら、問題点を解消する。

全部自分でやる必要はないと思います。

工務店社長が一番やらないとならないことは、
コンテンツを生み出すこと。

施工事例やお客様の声も追加したいし、
自社や自身の考え方も発信したい。

お客様とどういった係り方をしているのか?
どんな想いで家づくりに取り組んでいるのか?

大抵の工務店社長は、魅力的な人格だと思うので、
「素」の自分を分かりやすく伝えていけばいいと思う。

文章が苦手だとか、メールは嫌いというのでは
webを活用した営業手法というのは、

導入できないと思いますね!

生き残るためには、行動しないとならない。
そして、その行動は、

まずは、目先の身近なこと。

セミナーに行きまくったり、
高額ノウハウを買いまくることよりも、
気の利いたメールが打てる、ブログを毎日投稿する。

facebookをさわやかに使いこなすといったことに
集中すべきだと思いますね!

出来るようになった方がいいことは沢山あるだろうけど、
まずは、今の自分が背伸びをすれば、
届きそうな当たりを狙うのがいいと思いますね!

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: web広告 | タグ: Facebook, Hero's, web広告, アイムヒーロー, アクセス, お客様の声, お願い営業, コンテンツ, セミナー, チラシ, ヒーローズ, ブログ, ホームページ, メール, メルマガ, 伝える努力, 出来のいいホームページ, 問合せ, 問題点, 営業ノウハウ, 営業力, 地域密着, 地域工務店, 家づくり, 小さな会社, 小さな工務店, 工務店, 工務店社長, 広告, 後藤坂, 愚直メンター, 支援, 施工事例, 検証, 社長の考え, 紙媒体, 経営, 自社のサイト, 販売プロセス, 費用が安い, 資料請求, 起業家マインド, 集客, 集客できる仕組み, 雑誌, 顧客獲得単価, 高額ノウハウ, 魅力的 | web広告の前に、やるべきこと はコメントを受け付けていません。
8 / 91« 先頭«...678910...203040...»最後 »
  • 後藤坂の「日刊メルマガ」地域 No.1工務店になる起業家マインド
    >> 詳細を見る



  • Facebook

    Saka Goto | バナーを作成
  • Twitter

    @sakagoto からのツイート
  • 最近の投稿

    • 見込み客フォローの効果的なシステム
    • webサイト集客は、正攻法で
    • 集客ノウハウよりも、必要なもの
    • 工務店WEB集客セミナー開催します
    • 集客におけるホームページの役割
  • カテゴリー

    • 10棟 目指す
    • 3C分析
    • facebook タイムライン
    • Facebook 最新ノウハウ
    • facebook 集客
    • hp 集客
    • USP コピー
    • USP 間違い
    • WEB 適正化
    • web 集客
    • web 集客方法
    • webサイト 集客
    • webプロモーション
    • web広告
    • WHYから始める
    • アイデア 実現
    • アンテナ 立てる
    • イベント 集客方法
    • インターネット広告 工務店
    • お客様 問題意識
    • お願い 営業
    • かっこよさ 目指す
    • カンパニースピリッツ
    • クレーム チャンス
    • コンプレックス バネ
    • サイト 集客
    • スキャンテスト パス
    • スキル マインド
    • スターバックス 創業の思い
    • ステイタス 高さ
    • セミナー 集客方法
    • チラシ 効果
    • チラシの作り方
    • チラシの効果
    • できるか できないか
    • どういう自分 見せたい
    • ネットショップ 集客
    • ネット広告
    • ネット集客
    • ノウハウ 活用
    • ノウハウコレクター 落とし穴
    • バス 乗組員
    • ヒーロー 子供っぽい
    • ヒーロー 自らの決意
    • ヒーローズジャーニー
    • プラス思考 意味
    • ブランディング 価値
    • ブログで集客
    • ブログの作り方
    • ホームページ seo
    • ホームページ 作成講座
    • ホームページ 初心者
    • ホームページ 改善
    • ホームページ 集客
    • ホームページ 集客方法
    • ボンクラ
    • ミスマッチ
    • メール 返信
    • メール配信システム
    • メッセージ 届ける
    • モチベーション
    • モチベーション セミナー
    • やらない 理由
    • やる気 引き出す
    • やる気 続かない理由
    • ユーザー 支持
    • よい習慣 身につける
    • リーダー 旗を立てる
    • リスティング 代行
    • リスティング広告
    • リスティング広告 とは
    • リスティング広告 代理店
    • リスティング広告 代行
    • リスティング広告 効果
    • リスティング広告 費用
    • ルーティーン 変えない
    • レスポンス 致命的
    • わかるかテスト
    • 一山一家 運命共同体
    • 不動産 集客
    • 事業の成功 学歴
    • 事業成功 自己責任
    • 人の声を聞きたい
    • 人の気持ち 推し量る
    • 人の気持ち 汲みとる
    • 人の話 聞けなくなる
    • 人の頑固 直せない
    • 人は成長する
    • 人を責めない 努力
    • 人生 成功
    • 人間 幸せ
    • 仕事 ネタ
    • 企画住宅 工務店
    • 会社 ホームページ 作成
    • 住宅営業 ノウハウ
    • 住宅産業大予測
    • 何 伝えたい
    • 何のため 誰のため
    • 信念 頑固
    • 信頼 誰が言うか
    • 内面 変わる
    • 出来る 達成
    • 切り捨てない
    • 初めてのホームページ
    • 別の未来 リーダーシップ
    • 努力 磨く
    • 労働 仕事
    • 半沢直樹 楽しい
    • 占い 工務店
    • 即効性 アドバイス
    • 参考 勉強
    • 受信機 精度
    • 品質 イメージ
    • 困らない 学べない
    • 困る 行動
    • 困難 挑戦
    • 売れる 文章
    • 売上げ 会社の問題
    • 変化 恐れない
    • 夢 叶えていい
    • 夢がある 金がない
    • 大工 ホームページ
    • 大量行動 成功
    • 失われた言葉
    • 妻が専務
    • 始め 一歩
    • 姿勢が変わる
    • 安心 安全
    • 完璧主義 無能
    • 実地 学ぼう
    • 小さな一歩 持続
    • 工務店
    • 工務店 WEB集客
    • 工務店 インターネット活用
    • 工務店 お客を選ぶ
    • 工務店 キュレーター
    • 工務店 コミュニケーション
    • 工務店 ブランディング
    • 工務店 ブログ
    • 工務店 ホームページ
    • 工務店 リーダーシップ
    • 工務店 仕事
    • 工務店 営業
    • 工務店 変化
    • 工務店 提供価値
    • 工務店 支援
    • 工務店 業務改善
    • 工務店 生き残り
    • 工務店 経営
    • 工務店 経営改善
    • 工務店 選ばれる
    • 工務店 集客
    • 工務店 集客と契約
    • 工務店の仕事 マーケットイン
    • 工務店の営業 共通
    • 工務店営業 正攻法
    • 工務店支援 セミナー
    • 工務店社長 コミュニケーション
    • 工務店社長 ヒーロー
    • 工務店社長 専務
    • 工務店社長 習慣
    • 工務店経営 役立つ本
    • 幸せ 瞬間
    • 広告費用
    • 店 集客
    • 建築 コンサル
    • 建設会社ホームページ
    • 強い リーダーシップ
    • 心の栄養
    • 心理的 強い影響
    • 必要なノウハウ
    • 忙しい 仕事をした気
    • 忙しい 盛り上がっている
    • 愛の反対
    • 感性を磨く 価値
    • 成功する人 ひたむき
    • 成功者 変わる
    • 戦い 終わらない
    • 持続 力
    • 指導力 指導される力
    • 支持 工務店
    • 教えること 学ぶこと
    • 敵 自分
    • 新聞チラシ
    • 旗 降ろさない
    • 書き続ける 工夫
    • 書こう 忘れたこと
    • 最もつらかった
    • 最高 仕事
    • 未分類
    • 本気 スイッチ
    • 本音で書く
    • 止める 決意
    • 正しいこと 常に正しい
    • 正す人 気付かせる人
    • 決勝 自己ベスト
    • 消えていく 工務店
    • 消費者 判断
    • 無意識脳 訴える
    • 無料集客 ブログ
    • 父性 リーダーシップ
    • 理念 生きる
    • 理想 お客様
    • 生き残れる プロ意識
    • 異業種の発想 無限大
    • 相応しい お客様
    • 相手 距離感
    • 知の系譜
    • 知られていない
    • 社員 愛している
    • 社長 仕事
    • 社長 意見が違う
    • 社長 成功
    • 神田昌典 錬金術
    • 私には夢がある
    • 第一印象
    • 経営 支援
    • 経営コンサルティング
    • 経済力 凡人
    • 結果の出る人 出ない人
    • 職人 経営者
    • 脳 NOを区別
    • 腐る前 行動
    • 自分 何者
    • 自分 対峙する
    • 自己評価 成功
    • 苦しい時 笑顔
    • 苦手 挑戦
    • 著作等身
    • 行動する 2%
    • 見たい 見ない
    • 見込み客 フォロー
    • 言葉 力
    • 記憶 記録
    • 詐欺師 努力
    • 試練 耐えられる
    • 誠実さ 武器
    • 誰が言うか
    • 誰のため 何のため
    • 誰の話 信じる
    • 誰もやらない クチコミ
    • 資料請求 問合せ
    • 起業 成功
    • 辛くなる 工夫がない
    • 過去の自分 アドバイス
    • 適度 自己開示
    • 間違い 指摘
    • 間違い 誰にでもある
    • 集客 アイデア
    • 集客 インターネット
    • 集客 ノウハウ
    • 集客 ブログ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 店
    • 集客 支援
    • 集客アップ
    • 集客ノウハウ
    • 集客の方法
    • 集客方法
    • 集客法
    • 難しい話 敬遠
    • 頭を下げない
    • 顧客 絞り
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
Copyright c 工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」 All rights reserved.
Produced by 戦略企画ドットコム & 一人起業戦略.com | Powered by アップランナー