工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
← 古い投稿
新しい投稿 →

「一山一家」という運命共同体

投稿日: 2014年3月23日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

映画「フラガール」をご覧になられただろうか?

閉山に追い込まれた炭鉱会社が、
従業員の雇用を確保するために、

一致団結して、フラセンターを立ち上げていく物語だ。

話は、フィクションではなく、常磐ハワイアンセンター
(現、スパリゾートハワイアンズ)の誕生秘話だ。

松雪泰子と、蒼井優の演技に胸を打たれたこともあったけど、
「あの物語」を支えた精神が

「一山一家」という言葉に集約されていたらしい。

炭鉱が閉山されると、親は職を失い、
家族は路頭に迷う。

財閥系と違って、親会社も関連会社もないので、
閉山=失職を意味する。

若い娘が、人前で肌を晒し、
へそを見せることへの抵抗があった時代だ。

しかし、家族を守り、会社を守り、仲間を守るために、
蒼井優演じる炭鉱夫の娘が、

フラガールになることを志願する。

最初は、やる気のなかったフラの先生、
松雪泰子が、蒼井優ほか、町のみんなの熱意にほだされ、

真剣にフラの指導を開始し、だんだん様に行っていく。

最後の場面では、蒼井優が、主役の演技を見事にこなし、
自分も舞台で精一杯演技しているような感覚に陥る。

「一山一家」

会社とか、利益共同体といったものを超えた力は、
「生死を共にした」中で培われたのかも知れない。

映画の中でも、炭鉱の落盤事故の様子が描かれていて、
その事故により、大切な家族を失う。

そして悲しみを、共有する。

逃げ場がないから、踏みとどまり、
次への飛躍が出来たのだと思う。

「今直ぐ行動しないとならない理由」があれば、
進化、変化、成長できるのだ。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 一山一家 運命共同体 | タグ: Hero's, アイムヒーロー, ヒーローズ, フラガール, ブログ, メルマガ, 一山一家, 利益共同体, 営業ノウハウ, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 愚直メンター, 支援, 経営, 販売プロセス, 起業家マインド, 運命共同体, 集客 | 「一山一家」という運命共同体 はコメントを受け付けていません。

上手く行かなかった時間と、自分が、どう対峙するか

投稿日: 2014年3月23日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

イチローが、4,000本安打を達成した。

史上3人目の快挙だ!

お祝いしてもらった時「半泣き」するほど嬉しかったらしい。

そして、いつもながら、セリフの意味が深い。

「4000本のヒットを打つためには、8000の悔しい思いがある」。
打率3割と計算して、そうなるのだろう。

成長しようとして、もがき苦しんでいる時、
自分で、自分の力の無さ、未熟さを知って、
そこから抜け出したいと、必死になっている時、

でもどうしたらいいか解らなくて、
自分のほほを殴りたくなる時、

でも、もし、そのことから逃げなかったら、人は成長する。

自分の成長は、自分では分からないことが多い。

それは、自分で、自分が見えないということもあるだろうけど、
日々刻々と変化している微差に気が付けない。

しかし、今まで打てなかったボールが打てたり、
飛べなかった距離が飛べたり、書けなかった文章が書けるようになったり、

気が付かない間に、成長している。

そのためにも、イチローがいうように
「上手く行かなかった時間と、自分が、どう対峙するかが大事」
なのだと思う。

出来ない自分がどんなに惨めであっても、
向き合うしかないし、乗り越えないとならない。

努力が出来ないという人は論外だけど、
努力が出来る人なら、「妙に」落ち込まずに、

頑張るしかないと思う。

イチローほどの偉業を達成することは、
なかなか困難だとは思うけど、イチローは野球が好きで、

「野球が上手くなりたい」と思って、努力して、ああなった。

しかし我々だって、自分の好きなことで、
そのことで一流になりたいと思って、日々努力し、

達成するまで持続し続けられれば、
「相当」な所まで行ける筈だ。

資金が底を尽いたり、
破産しては、持続できないけど、

何度でも出来る失敗を沢山重ねて、「腕」を上げたいものです。

自分に身に付いた実力は、失うことのない財産!

コツコツと、努力して、「偉業」を達成したいですよね!

3人の石切り工の話をご存知だろうか?

・生活のために、嫌々、石切りの仕事をしている人
・誇りを持って、石切りの仕事をしている人
・大聖堂を建てるために、石切りの仕事をしている人

やっていることは同じなのに、意味も、意義も変わる。
どうせなら、自分のやっていることは、

「大聖堂」を作っているのだと言える心持ちで、
仕事をしたいと思いますね。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 自分 対峙する | タグ: 4000本安打, Hero's, アイムヒーロー, イチロー, ヒーローズ, ブログ, メルマガ, 営業ノウハウ, 実力, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 愚直メンター, 成長, 支援, 石切り工, 経営, 財産, 販売プロセス, 起業家マインド, 集客 | 上手く行かなかった時間と、自分が、どう対峙するか はコメントを受け付けていません。

結果の出る人と、出ない人

投稿日: 2014年3月23日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

昨日の№1コンサルスター養成塾の当番は、
遠藤晃先生だった。

顧問先の保険会社の幹部の方もゲスト講師に招いて頂け、
遠藤先生が顧問先で実践されている内容を、ご紹介頂いた。

遠藤先生は、3年間の塾講師の経験を持っている。

年間1000小間、3年間で、3000回の50分講義をしている。

そして、言う。

「50分の講義で、知識を与えても」
勉強が出来るようにはならない。

大事なのは、日頃、自発的に勉強したくなるように促すこと。

遠藤先生は、「生徒にやる気」を起こさせ、
自ら勉強するように導き、結果として、

有名高校合格といった結果を、叩きだしてきた。

現在、大手顧問先保険会社でも、
社員をやる気にし、前人未踏の結果を叩きだしている。

では、「結果をだせる人」と「出せない人」の違いは、何か?

それは、「人を動かすことができるのか?」どうかと解説頂いた。

「やる気になり」「自ら行動する」そんな話にも、
秘密があることを聞かされ、納得するやら、驚くやら・・・

私は、妻に貧乏させた時のことを思い出すと、
胸が熱くなり、言葉に詰まる。

しかし、それはただの個人的な感傷だから、
なるべく淡々としゃべる努力をしている。

そんなお涙頂戴の話ではなく、指導者として、
「どんな話」をしてあげられたら、

人が動き、行動を維持し、結果を叩きだすことができるのか?

「話し方に奥義がある」ようだ。

昨日は、その一部をご披露頂いた。

遠藤先生が、大手顧問先で「いつも話している」
「15分程度の話」をデモで聞かせて頂いたが、

「胸が熱くなり」「あやうく涙をこぼしそうに」になった。

感動的な話の構成には、再現性がある。

「狙って感動させる」というのは、
ちょっと嫌らしいような気もするけど、

「想いが伝わり」「行動を促せ」「結果をだせる」のなら、
話を聞いて動いた人が得をする。

幕末の頃、吉田松陰のもとに、
志士があつまり、命をかけて、日本を守った。

零戦のバイロットは、国を守るために、
片道の燃料だけ積んで、敵艦に突っ込んで行った。

頭を打って、飛ぶことを止めたノミは、
「飛べるノミ」と混ざることで、再び飛ぶことを思い出す。

箇条書きの話と、ストーリーを通じた話の伝わり方は、
6000倍もの違いがあると、遠藤先生に教わった。

人をやる気にさせ、
自ら進んで行動させるような話が出来るようにたりたいものです。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 結果の出る人 出ない人 | タグ: Hero's, アイムヒーロー, コンサルスター, ストーリー, ヒーローズ, ブログ, メルマガ, 出せない人, 営業ノウハウ, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 愚直メンター, 支援, 経営, 結果を出せる人, 販売プロセス, 起業家マインド, 遠藤晃, 集客, 養成塾 | 結果の出る人と、出ない人 はコメントを受け付けていません。
55 / 91« 先頭«...102030...5354555657...607080...»最後 »
  • 後藤坂の「日刊メルマガ」地域 No.1工務店になる起業家マインド
    >> 詳細を見る



  • Facebook

    Saka Goto | バナーを作成
  • Twitter

    @sakagoto からのツイート
  • 最近の投稿

    • 見込み客フォローの効果的なシステム
    • webサイト集客は、正攻法で
    • 集客ノウハウよりも、必要なもの
    • 工務店WEB集客セミナー開催します
    • 集客におけるホームページの役割
  • カテゴリー

    • 10棟 目指す
    • 3C分析
    • facebook タイムライン
    • Facebook 最新ノウハウ
    • facebook 集客
    • hp 集客
    • USP コピー
    • USP 間違い
    • WEB 適正化
    • web 集客
    • web 集客方法
    • webサイト 集客
    • webプロモーション
    • web広告
    • WHYから始める
    • アイデア 実現
    • アンテナ 立てる
    • イベント 集客方法
    • インターネット広告 工務店
    • お客様 問題意識
    • お願い 営業
    • かっこよさ 目指す
    • カンパニースピリッツ
    • クレーム チャンス
    • コンプレックス バネ
    • サイト 集客
    • スキャンテスト パス
    • スキル マインド
    • スターバックス 創業の思い
    • ステイタス 高さ
    • セミナー 集客方法
    • チラシ 効果
    • チラシの作り方
    • チラシの効果
    • できるか できないか
    • どういう自分 見せたい
    • ネットショップ 集客
    • ネット広告
    • ネット集客
    • ノウハウ 活用
    • ノウハウコレクター 落とし穴
    • バス 乗組員
    • ヒーロー 子供っぽい
    • ヒーロー 自らの決意
    • ヒーローズジャーニー
    • プラス思考 意味
    • ブランディング 価値
    • ブログで集客
    • ブログの作り方
    • ホームページ seo
    • ホームページ 作成講座
    • ホームページ 初心者
    • ホームページ 改善
    • ホームページ 集客
    • ホームページ 集客方法
    • ボンクラ
    • ミスマッチ
    • メール 返信
    • メール配信システム
    • メッセージ 届ける
    • モチベーション
    • モチベーション セミナー
    • やらない 理由
    • やる気 引き出す
    • やる気 続かない理由
    • ユーザー 支持
    • よい習慣 身につける
    • リーダー 旗を立てる
    • リスティング 代行
    • リスティング広告
    • リスティング広告 とは
    • リスティング広告 代理店
    • リスティング広告 代行
    • リスティング広告 効果
    • リスティング広告 費用
    • ルーティーン 変えない
    • レスポンス 致命的
    • わかるかテスト
    • 一山一家 運命共同体
    • 不動産 集客
    • 事業の成功 学歴
    • 事業成功 自己責任
    • 人の声を聞きたい
    • 人の気持ち 推し量る
    • 人の気持ち 汲みとる
    • 人の話 聞けなくなる
    • 人の頑固 直せない
    • 人は成長する
    • 人を責めない 努力
    • 人生 成功
    • 人間 幸せ
    • 仕事 ネタ
    • 企画住宅 工務店
    • 会社 ホームページ 作成
    • 住宅営業 ノウハウ
    • 住宅産業大予測
    • 何 伝えたい
    • 何のため 誰のため
    • 信念 頑固
    • 信頼 誰が言うか
    • 内面 変わる
    • 出来る 達成
    • 切り捨てない
    • 初めてのホームページ
    • 別の未来 リーダーシップ
    • 努力 磨く
    • 労働 仕事
    • 半沢直樹 楽しい
    • 占い 工務店
    • 即効性 アドバイス
    • 参考 勉強
    • 受信機 精度
    • 品質 イメージ
    • 困らない 学べない
    • 困る 行動
    • 困難 挑戦
    • 売れる 文章
    • 売上げ 会社の問題
    • 変化 恐れない
    • 夢 叶えていい
    • 夢がある 金がない
    • 大工 ホームページ
    • 大量行動 成功
    • 失われた言葉
    • 妻が専務
    • 始め 一歩
    • 姿勢が変わる
    • 安心 安全
    • 完璧主義 無能
    • 実地 学ぼう
    • 小さな一歩 持続
    • 工務店
    • 工務店 WEB集客
    • 工務店 インターネット活用
    • 工務店 お客を選ぶ
    • 工務店 キュレーター
    • 工務店 コミュニケーション
    • 工務店 ブランディング
    • 工務店 ブログ
    • 工務店 ホームページ
    • 工務店 リーダーシップ
    • 工務店 仕事
    • 工務店 営業
    • 工務店 変化
    • 工務店 提供価値
    • 工務店 支援
    • 工務店 業務改善
    • 工務店 生き残り
    • 工務店 経営
    • 工務店 経営改善
    • 工務店 選ばれる
    • 工務店 集客
    • 工務店 集客と契約
    • 工務店の仕事 マーケットイン
    • 工務店の営業 共通
    • 工務店営業 正攻法
    • 工務店支援 セミナー
    • 工務店社長 コミュニケーション
    • 工務店社長 ヒーロー
    • 工務店社長 専務
    • 工務店社長 習慣
    • 工務店経営 役立つ本
    • 幸せ 瞬間
    • 広告費用
    • 店 集客
    • 建築 コンサル
    • 建設会社ホームページ
    • 強い リーダーシップ
    • 心の栄養
    • 心理的 強い影響
    • 必要なノウハウ
    • 忙しい 仕事をした気
    • 忙しい 盛り上がっている
    • 愛の反対
    • 感性を磨く 価値
    • 成功する人 ひたむき
    • 成功者 変わる
    • 戦い 終わらない
    • 持続 力
    • 指導力 指導される力
    • 支持 工務店
    • 教えること 学ぶこと
    • 敵 自分
    • 新聞チラシ
    • 旗 降ろさない
    • 書き続ける 工夫
    • 書こう 忘れたこと
    • 最もつらかった
    • 最高 仕事
    • 未分類
    • 本気 スイッチ
    • 本音で書く
    • 止める 決意
    • 正しいこと 常に正しい
    • 正す人 気付かせる人
    • 決勝 自己ベスト
    • 消えていく 工務店
    • 消費者 判断
    • 無意識脳 訴える
    • 無料集客 ブログ
    • 父性 リーダーシップ
    • 理念 生きる
    • 理想 お客様
    • 生き残れる プロ意識
    • 異業種の発想 無限大
    • 相応しい お客様
    • 相手 距離感
    • 知の系譜
    • 知られていない
    • 社員 愛している
    • 社長 仕事
    • 社長 意見が違う
    • 社長 成功
    • 神田昌典 錬金術
    • 私には夢がある
    • 第一印象
    • 経営 支援
    • 経営コンサルティング
    • 経済力 凡人
    • 結果の出る人 出ない人
    • 職人 経営者
    • 脳 NOを区別
    • 腐る前 行動
    • 自分 何者
    • 自分 対峙する
    • 自己評価 成功
    • 苦しい時 笑顔
    • 苦手 挑戦
    • 著作等身
    • 行動する 2%
    • 見たい 見ない
    • 見込み客 フォロー
    • 言葉 力
    • 記憶 記録
    • 詐欺師 努力
    • 試練 耐えられる
    • 誠実さ 武器
    • 誰が言うか
    • 誰のため 何のため
    • 誰の話 信じる
    • 誰もやらない クチコミ
    • 資料請求 問合せ
    • 起業 成功
    • 辛くなる 工夫がない
    • 過去の自分 アドバイス
    • 適度 自己開示
    • 間違い 指摘
    • 間違い 誰にでもある
    • 集客 アイデア
    • 集客 インターネット
    • 集客 ノウハウ
    • 集客 ブログ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 店
    • 集客 支援
    • 集客アップ
    • 集客ノウハウ
    • 集客の方法
    • 集客方法
    • 集客法
    • 難しい話 敬遠
    • 頭を下げない
    • 顧客 絞り
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
Copyright c 工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」 All rights reserved.
Produced by 戦略企画ドットコム & 一人起業戦略.com | Powered by アップランナー