工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
← 古い投稿
新しい投稿 →

USPの主張はコピーを真似るだけで盗まれるようなものではない

投稿日: 2014年6月18日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

USPの主張はコピーを真似るだけで盗まれるようなものではない

これは、USPという考え方を初めて打ち出した
「ロッサー・リーブス」という人の言葉です。

私は、小さな会社(工務店を含め)は、
出来のいいホームページを作って、そこにアクセスを集め、
好きになってもらって資料請求してもらい、

会って相応しい手順を踏めば、
契約に至るという信念を持っています。

だから、まずは、「出来のいいホームペ゛ージ」を作るべきだと思っています。

しかし、人が書いた文章をそのまま使っても、
「本人らしさ」が感じられないと、「読んで」くれても、

「好きになってくれる」とは限らない。

USPも、本人独自の売りだから、コピーだけ真似しても、
コピーの持つ力は、真似した人には宿らない。

時間がかかっても、何度も何度も、繰り返し、
「自分独自の売り」とは何だろうかと考えていかねばならない。

では、いいコピーを書けるようになるために必要なことは?

いいコピーを、手書きで「写経」すること!
そう言うコピーライターの人は多いですが、私も賛成ですね。

文章の上手い人、いいコピーを書く人の文章を書き写すことで、
「流れ」や「表現」が理解できるようになる。

繰り返し、繰り返し・・・

自分は、コピーライターじゃないし、
広告文は、人に任せているという場合でも、
「指示」しないとならないのは、社長自身。

広告を人任せにしていい段階の人は、
小さな会社の経営者には、多くないと思う。

うちの場合も、私が自分でやっています。

・出来のいいホームページを作って
・広告や、SNSを活用して、そこにアクセスを集め
・資料請求や問合せをしてもらい
・資料を送って、待つ
・すると、注文が入る

これが、うちの勝ちパターンですが、
工務店も、設計事務所も、他の業種の方も真似できると思いますね。

今日も1日頑張りましょう。
本日は、自宅からの投稿でした。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: USP コピー | タグ: Hero's, USP, アイムヒーロー, コピー, コピーライター, ヒーローズ, ブログ, メルマガ, ロッサー・リーブス, 主張, 出来のいいホームページ, 勝ちパターン, 営業ノウハウ, 契約, 小さな会社, 工務店, 工務店社長, 広告文, 後藤坂, 愚直メンター, 支援, 本人独自の売り, 相応しい手順, 真似る, 経営, 経営者, 販売プロセス, 資料請求, 起業家マインド, 集客 | USPの主張はコピーを真似るだけで盗まれるようなものではない はコメントを受け付けていません。

困難に挑戦することに、ビジネスの快感を覚える

投稿日: 2014年6月18日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

スターバックスのハワード・シュルツの本は、やっぱりいい。
随所に、メモしたい言葉が出てくる。

苦しみから逃れたいけど、起業したいとか、
夢を実現させたいけど、

楽をしたいなんてことを考える創業経営者は失格だと思う。

アントレプレナーのことを、英語で説明する際、
「リスクテイカー」という場合もあるようだけど、

創業経営者は、多かれ少なかれ、
リスクを覚悟して、可能性に挑戦する。

ハワード・シュルツの「困難に挑戦することに、
ビジネスの快感を覚える」という発言にも、

見事な決意が感じられる。

リスクを楽しめる神経があれば、いずれ成功する!

別に、ばくちを打つようなリスクではなく、
地道な努力を継続する粘り強さだと思う。

別に2代目経営者だって、サラリーマンだって、
リスクはあるし、それに挑戦し、

乗り越えて行かないとならない点に置いては、何も違いはない。

どんな職業であろうと、何をしていようと、
「プロ中のプロ」を目指さない限り生き残ってはいけない。

単なるプロでは、潰れてしまう。

困難に挑戦する過程で、未知のものに出会い、成長する。
すると、また新たな課題が登場してきて、挑戦も、
努力も途切れることはない。

人間一生成長だ!

先日も、ニュースフィードを眺めていたら、気の利いた話があった。
「やりたいことに挑戦せずに、老後を迎えた人」に、インタビューすると、

「挑戦しなかったことを後悔」していたらしい。

そして、「やりたいことに挑戦し、失敗した人」にインタビューすると、
「失敗もあったけど、いい人生だった」と回答したとか。

たった1回の人生、しかも、わずか、70年か80年、
精一杯、自分のやりたいことに挑戦したいものですよね!

今日も一日、頑張りましょう。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 困難 挑戦 | タグ: Hero's, アイムヒーロー, スターバックス, ハワード・シュルツ, ヒーローズ, ビジネス, ブログ, メルマガ, リスクテイカー, 創業経営者, 営業ノウハウ, 困難, 夢を実現, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 快感, 愚直メンター, 成功, 挑戦, 支援, 決定, 経営, 販売プロセス, 起業, 起業家マインド, 集客 | 困難に挑戦することに、ビジネスの快感を覚える はコメントを受け付けていません。

相応しいお客様だけに、しぼる

投稿日: 2014年6月18日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

なんでも出来るという人がいるけど、
そういう人は、実は「それほど」大したことない。

というのも、ずば抜けて得意なものが無かったり、
間口を広げて、どんな仕事でも取りたいというだけ。

本当に力がある人は、「私の専門」は、これですという。

自分の得意なこと、本当にやりたいと思うことに絞るから、
「相応しいお客様」が集まってくる。

そして、「これも出来ますか?」
「これもやってくれますか?」と、聞いてくれる。

「請けるか」「請けないか」は、その時に決めればいい!

仕事が欲しそうにするから、
足元を見られてしまうし、仕事が楽しくなくなる。

「専門を決めて」、男なら、やせ我慢したい。

そして、「あなたに頼みたい」という人が現れるのを待ちたい。
ただ、「俺は最高」と思っていても、
自分の存在を知られる努力をしないと、

「単なる独りよがり」「単なる勘違い」のバカである。

日々、自己研鑚し、自分を磨きつつ、
キチンと自分の魅力を、

「相応しいお客様」に向かって発信していかないとならない。

なぜ、仕事がないのか?

それは、自分の魅力や、存在が知られていないから・・・

自分を磨き、自分を知ってもらう。

そのために情報発信する。

情報発信のツールは、ホームページ、ブログ、
FacebookほかSNS、チラシ、ポスティング、
紙媒体の広告・・・ 数知れずある。

一度に全部できなくても、優先順位の高いものから、
徐々に拡大して行きたい。

武士は喰わねど、高楊枝!

ほんとですかぁ~?

仕事欲しいですよねぇ~

正しい努力をして、相応しいお客様に支持して頂いて、
楽しい仕事をして、気持ち良く引き渡す。

それで、適切な利益を頂いて、家族や社員を養う。
そして、将来にわたってのメンテナンスも引き受ける。

それが、本来あるべき姿ですよね!

私は、自分の親しい仲間や、私を信じてくれる人が、
2015年以降も生き残ってもらていたいと願っています。

そこで、「小さな工務店の必勝法(10棟を目指す集客・受注術)」という
非公開のFacebookグループを立ち上げました。

さぁ、今日も一日頑張りましょう。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 相応しい お客様 | タグ: Facebook, Hero's, SNS, アイムヒーロー, お客様, チラシ, ツール, ヒーローズ, ブログ, ホームページ, ポスティング, メルマガ, メンテナンス, 仕事, 勘違い, 営業ノウハウ, 専門, 小さな工務店, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 得意なもの, 必勝法, 情報発信, 愚直メンター, 支援, 正しい努力, 独りよがり, 発信, 相応しい, 紙媒体, 経営, 自己研鑚, 販売プロセス, 起業家マインド, 適切な利益, 集客, 魅力 | 相応しいお客様だけに、しぼる はコメントを受け付けていません。
31 / 91« 先頭«...1020...2930313233...405060...»最後 »
  • 後藤坂の「日刊メルマガ」地域 No.1工務店になる起業家マインド
    >> 詳細を見る



  • Facebook

    Saka Goto | バナーを作成
  • Twitter

    @sakagoto からのツイート
  • 最近の投稿

    • 見込み客フォローの効果的なシステム
    • webサイト集客は、正攻法で
    • 集客ノウハウよりも、必要なもの
    • 工務店WEB集客セミナー開催します
    • 集客におけるホームページの役割
  • カテゴリー

    • 10棟 目指す
    • 3C分析
    • facebook タイムライン
    • Facebook 最新ノウハウ
    • facebook 集客
    • hp 集客
    • USP コピー
    • USP 間違い
    • WEB 適正化
    • web 集客
    • web 集客方法
    • webサイト 集客
    • webプロモーション
    • web広告
    • WHYから始める
    • アイデア 実現
    • アンテナ 立てる
    • イベント 集客方法
    • インターネット広告 工務店
    • お客様 問題意識
    • お願い 営業
    • かっこよさ 目指す
    • カンパニースピリッツ
    • クレーム チャンス
    • コンプレックス バネ
    • サイト 集客
    • スキャンテスト パス
    • スキル マインド
    • スターバックス 創業の思い
    • ステイタス 高さ
    • セミナー 集客方法
    • チラシ 効果
    • チラシの作り方
    • チラシの効果
    • できるか できないか
    • どういう自分 見せたい
    • ネットショップ 集客
    • ネット広告
    • ネット集客
    • ノウハウ 活用
    • ノウハウコレクター 落とし穴
    • バス 乗組員
    • ヒーロー 子供っぽい
    • ヒーロー 自らの決意
    • ヒーローズジャーニー
    • プラス思考 意味
    • ブランディング 価値
    • ブログで集客
    • ブログの作り方
    • ホームページ seo
    • ホームページ 作成講座
    • ホームページ 初心者
    • ホームページ 改善
    • ホームページ 集客
    • ホームページ 集客方法
    • ボンクラ
    • ミスマッチ
    • メール 返信
    • メール配信システム
    • メッセージ 届ける
    • モチベーション
    • モチベーション セミナー
    • やらない 理由
    • やる気 引き出す
    • やる気 続かない理由
    • ユーザー 支持
    • よい習慣 身につける
    • リーダー 旗を立てる
    • リスティング 代行
    • リスティング広告
    • リスティング広告 とは
    • リスティング広告 代理店
    • リスティング広告 代行
    • リスティング広告 効果
    • リスティング広告 費用
    • ルーティーン 変えない
    • レスポンス 致命的
    • わかるかテスト
    • 一山一家 運命共同体
    • 不動産 集客
    • 事業の成功 学歴
    • 事業成功 自己責任
    • 人の声を聞きたい
    • 人の気持ち 推し量る
    • 人の気持ち 汲みとる
    • 人の話 聞けなくなる
    • 人の頑固 直せない
    • 人は成長する
    • 人を責めない 努力
    • 人生 成功
    • 人間 幸せ
    • 仕事 ネタ
    • 企画住宅 工務店
    • 会社 ホームページ 作成
    • 住宅営業 ノウハウ
    • 住宅産業大予測
    • 何 伝えたい
    • 何のため 誰のため
    • 信念 頑固
    • 信頼 誰が言うか
    • 内面 変わる
    • 出来る 達成
    • 切り捨てない
    • 初めてのホームページ
    • 別の未来 リーダーシップ
    • 努力 磨く
    • 労働 仕事
    • 半沢直樹 楽しい
    • 占い 工務店
    • 即効性 アドバイス
    • 参考 勉強
    • 受信機 精度
    • 品質 イメージ
    • 困らない 学べない
    • 困る 行動
    • 困難 挑戦
    • 売れる 文章
    • 売上げ 会社の問題
    • 変化 恐れない
    • 夢 叶えていい
    • 夢がある 金がない
    • 大工 ホームページ
    • 大量行動 成功
    • 失われた言葉
    • 妻が専務
    • 始め 一歩
    • 姿勢が変わる
    • 安心 安全
    • 完璧主義 無能
    • 実地 学ぼう
    • 小さな一歩 持続
    • 工務店
    • 工務店 WEB集客
    • 工務店 インターネット活用
    • 工務店 お客を選ぶ
    • 工務店 キュレーター
    • 工務店 コミュニケーション
    • 工務店 ブランディング
    • 工務店 ブログ
    • 工務店 ホームページ
    • 工務店 リーダーシップ
    • 工務店 仕事
    • 工務店 営業
    • 工務店 変化
    • 工務店 提供価値
    • 工務店 支援
    • 工務店 業務改善
    • 工務店 生き残り
    • 工務店 経営
    • 工務店 経営改善
    • 工務店 選ばれる
    • 工務店 集客
    • 工務店 集客と契約
    • 工務店の仕事 マーケットイン
    • 工務店の営業 共通
    • 工務店営業 正攻法
    • 工務店支援 セミナー
    • 工務店社長 コミュニケーション
    • 工務店社長 ヒーロー
    • 工務店社長 専務
    • 工務店社長 習慣
    • 工務店経営 役立つ本
    • 幸せ 瞬間
    • 広告費用
    • 店 集客
    • 建築 コンサル
    • 建設会社ホームページ
    • 強い リーダーシップ
    • 心の栄養
    • 心理的 強い影響
    • 必要なノウハウ
    • 忙しい 仕事をした気
    • 忙しい 盛り上がっている
    • 愛の反対
    • 感性を磨く 価値
    • 成功する人 ひたむき
    • 成功者 変わる
    • 戦い 終わらない
    • 持続 力
    • 指導力 指導される力
    • 支持 工務店
    • 教えること 学ぶこと
    • 敵 自分
    • 新聞チラシ
    • 旗 降ろさない
    • 書き続ける 工夫
    • 書こう 忘れたこと
    • 最もつらかった
    • 最高 仕事
    • 未分類
    • 本気 スイッチ
    • 本音で書く
    • 止める 決意
    • 正しいこと 常に正しい
    • 正す人 気付かせる人
    • 決勝 自己ベスト
    • 消えていく 工務店
    • 消費者 判断
    • 無意識脳 訴える
    • 無料集客 ブログ
    • 父性 リーダーシップ
    • 理念 生きる
    • 理想 お客様
    • 生き残れる プロ意識
    • 異業種の発想 無限大
    • 相応しい お客様
    • 相手 距離感
    • 知の系譜
    • 知られていない
    • 社員 愛している
    • 社長 仕事
    • 社長 意見が違う
    • 社長 成功
    • 神田昌典 錬金術
    • 私には夢がある
    • 第一印象
    • 経営 支援
    • 経営コンサルティング
    • 経済力 凡人
    • 結果の出る人 出ない人
    • 職人 経営者
    • 脳 NOを区別
    • 腐る前 行動
    • 自分 何者
    • 自分 対峙する
    • 自己評価 成功
    • 苦しい時 笑顔
    • 苦手 挑戦
    • 著作等身
    • 行動する 2%
    • 見たい 見ない
    • 見込み客 フォロー
    • 言葉 力
    • 記憶 記録
    • 詐欺師 努力
    • 試練 耐えられる
    • 誠実さ 武器
    • 誰が言うか
    • 誰のため 何のため
    • 誰の話 信じる
    • 誰もやらない クチコミ
    • 資料請求 問合せ
    • 起業 成功
    • 辛くなる 工夫がない
    • 過去の自分 アドバイス
    • 適度 自己開示
    • 間違い 指摘
    • 間違い 誰にでもある
    • 集客 アイデア
    • 集客 インターネット
    • 集客 ノウハウ
    • 集客 ブログ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 店
    • 集客 支援
    • 集客アップ
    • 集客ノウハウ
    • 集客の方法
    • 集客方法
    • 集客法
    • 難しい話 敬遠
    • 頭を下げない
    • 顧客 絞り
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
Copyright c 工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」 All rights reserved.
Produced by 戦略企画ドットコム & 一人起業戦略.com | Powered by アップランナー