工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
← 古い投稿
新しい投稿 →

「大量行動」すれば、誰でも成功できる

投稿日: 2014年1月10日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

経理マンから転身し、
フルコミッションの保険営業になった

大坪勇二さんの続編です。

2年後の、月額最低保証が切れた時、月収が1,600円になり、
通帳を見て、腰が抜けて椅子から立てなくなり、

その後、ファミレスで一人作戦会議と称した「思案」を練った。

そして、7つほどのアイデアを生みだし、次々と行動に移していった。

上手くいったことよりも、失敗したことの方が多かったけど、
そのアイデアのいくつかは、のちに大きな結果を導き出す「源泉」になった。

「大量行動」という本筋を間違わなければ、誰でも成功できる

これは、大坪勇二さんの弁。

大坪さんが独立後、採用した新人さんに、
「翌週のアポ」を取る事に専念させ、強制的に「大量行動」させたら、
簡単に業界平均を上回る売上げに導くことが出来た。

数字が上がらなくて、上司を顔色を伺うといった
「無駄」なことに時間や気を使うのではなく、

「自分がやるべき第一優先事項」のみに集中し、「行動」する。

ある意味ゲーム感覚で、アポをとる。

そして、アポのネタになる電話掛けや、名刺配り、紹介依頼、会食等々、
こちらもゲーム感覚で、自分が決めたノルマを達成しようと頑張る。

すると、「売上げ」を上げようと思わなくても、
自然と、売上げは上がる。

建築とか建材といった業界とは違うけど、
「大量行動」すれば、結果が出るというのは、共通すると思う。

色んな工夫や努力は、無駄になることも多いけど、
自分の勝ちパターンが分かったら、

それをルーティンにして、実践した方がいいと思う。

さて、さわやかな朝、今日も一日頑張りましょう。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 大量行動 成功 | タグ: Hero's, アイデア, アイムヒーロー, ゲーム感覚, ノルマ, ヒーローズ, フルコミッション, ブログ, メルマガ, 一人作戦会議, 会食, 保険営業, 共通, 努力, 名刺配り, 営業ノウハウ, 売上げ, 大坪勇二, 大量行動, 失敗, 工務店, 工務店社長, 工夫, 建材, 建築, 後藤坂, 愚直メンター, 成功, 支援, 数字, 本筋, 業界, 紹介依頼, 経営, 結果, 行動, 販売プロセス, 起業家マインド, 集中, 集客, 電話掛け | 「大量行動」すれば、誰でも成功できる はコメントを受け付けていません。

幸せの方に向いた瞬間に、幸せになる

投稿日: 2014年1月10日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

人は、苦労して、苦労して、その結果、幸せに辿りつくのではなく、「幸せの方に向いた瞬間に、幸せになる」とは、

銀座まるかんの斎藤一人さんの言葉です。

人は、「幸せにならないといけない」ので、
苦労してはいけない。

幸せになろうと思ったら、
「幸せ」の方向に体を向けた段階で、すでに幸せになっている。

そして、幸せに向かう道で出会う人は、
「嫌な人」はいない。

皆、いい人で、楽しくて、幸せ。

以前から聞いていた話ですが、
最近少しだけ、その意味が理解できるようになってきました。

誰と付き合うのか、どんな仕事をしたいのか?

全部自分で決めればいいし、
自分で決めた瞬間に、幸せになるしかない。

斎藤一人さんの解説は、意味が深いので、
私の理解、解説では遠く及びませんが、
苦労して、苦労して、苦労の果てに幸せがあるのではなく、

苦労の先には、苦労しかない。

幸せの方向を向いたら、その先に幸せがある。

たとえ失敗しても、いつまでもクヨクヨ悩まず、前向きに進んで行きたい。
終わったことをウジウジ考えても、起こったことの事実は変化しない。

もし自分に実力がないのなら、身に付ける努力をすればいいと思う。
時間がかかることなら時間をかければいいと思う。
上手になるまでに、複数回の失敗を必要とするのなら、

何度でも、失敗したらいいと思う。

「幸せの方向」に向いている以上、絶対に「幸せ」に到達する。

時間の問題だ!

楽しんで行きたい!

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 幸せ 瞬間 | タグ: Hero's, アイムヒーロー, ヒーローズ, ブログ, メルマガ, 営業ノウハウ, 失敗, 工務店, 工務店社長, 幸せ, 後藤坂, 愚直メンター, 支援, 斎藤一人, 方向, 瞬間, 経営, 苦労, 販売プロセス, 起業家マインド, 銀座まるかん, 集客 | 幸せの方に向いた瞬間に、幸せになる はコメントを受け付けていません。

生き残れる、プロ意識とは?

投稿日: 2014年1月10日 作成者: 後藤 坂
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、工務店社長をヒーローにする愚直メンターの後藤坂です。

私が受けた接客に対する話です。

本人は、意識していないと思います。
それに悪気はないかも知れない。

でも、お客様は傷ついているかもしれない、
そんな接客に関する私が実際に体験した話です。

反面教師というやつなので、
多少、ネガティブな要素も含んでいます。

どんな話かというと、車の点検のため、
行きつけのカーディーラーに行った時のことです。

車を駐車場に停車したら、受付の女の子が、
「怖い顔」で近づいてきました。

「あれっ、何だろう」と思っていると、
ドアを開けてくれようとするのです。

「あー、サービスだったんだ」と想い、
「微笑み」ましたが、微笑みが返ってこない。

「あれっ」と、強烈に印象に残りました。

そして、待合いコーナーに案内されてからも、ついつい彼女の動向が気になる。

お茶の希望を聞きに来てくれた時も、「無表情」、
持ってきてくれた時も「無表情」。

電話を受けたり、その他の受付業務をしている時も、笑顔一つない。

いつもなら、そこで担当の営業の人に「余計なアドバイス」をする所ですが、
今回は、グッと飲み込んで、無かったことにしました。

外部の人間が、「余計なアドバイス」をしても、
本人にとっては、なにも感謝されないだろうし、

言う方も、言われる方も、嫌な思いをするだけ。

結局、本人の問題であったり、その会社の問題だから、
「笑顔のない接客」をしていれば、いずれお客は遠ざかる。

前にいた受付の子は、「普通に」感じが良かったので、
どんな子だったか、全く記憶に残っていません。

でも、「強烈なマイナスイメージ」を与えてしまう位なら、
「差し障りのない笑顔」の方がいいと思うのです。

斎藤一人さんによれば、「サラリーマンもプロ」だそうで、
プロである以上、自分の職務を全うしないとならない。

もし、個人的に機嫌が悪かろうが、仕事が面白くなかろうが、
「最高の笑顔」で、「最高の接客」をすべきだと思う。

笑顔で近づいて、ドアを開けてくれたら、
「普通に」あっ、受付の子だなと判断できる。

それが、笑顔もなく、逆に怖い顔で近づいてこられると、
こちらも警戒してしまう。

サラリーマンであろうと、経営者であろうと、
プロ意識を持ちたいものです。

「単なるプロでは潰れる時代」
「プロ中のプロを目指さないとならない」
これは、斎藤一人さんの言葉です。

我々も、プロ中のプロを目指して、頑張りましょう。

工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。

お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。

そして、一番間違いないのは、
私のメルマガに登録頂くことです。

創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。

後藤坂の「日刊メルマガ」18年続く会社を作れた起業家マインド



お名前 (例) 後藤
メールアドレス

詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

カテゴリー: 生き残れる プロ意識 | タグ: Hero's, アイムヒーロー, アドバイス, サラリーマン, ヒーローズ, プロ, ブログ, プロ意識, メルマガ, 反面教師, 営業ノウハウ, 工務店, 工務店社長, 後藤坂, 愚直メンター, 接客, 支援, 経営, 経営者, 販売プロセス, 起業家マインド, 集客 | 生き残れる、プロ意識とは? はコメントを受け付けていません。
67 / 91« 先頭«...102030...6566676869...8090...»最後 »
  • 後藤坂の「日刊メルマガ」地域 No.1工務店になる起業家マインド
    >> 詳細を見る



  • Facebook

    Saka Goto | バナーを作成
  • Twitter

    @sakagoto からのツイート
  • 最近の投稿

    • 見込み客フォローの効果的なシステム
    • webサイト集客は、正攻法で
    • 集客ノウハウよりも、必要なもの
    • 工務店WEB集客セミナー開催します
    • 集客におけるホームページの役割
  • カテゴリー

    • 10棟 目指す
    • 3C分析
    • facebook タイムライン
    • Facebook 最新ノウハウ
    • facebook 集客
    • hp 集客
    • USP コピー
    • USP 間違い
    • WEB 適正化
    • web 集客
    • web 集客方法
    • webサイト 集客
    • webプロモーション
    • web広告
    • WHYから始める
    • アイデア 実現
    • アンテナ 立てる
    • イベント 集客方法
    • インターネット広告 工務店
    • お客様 問題意識
    • お願い 営業
    • かっこよさ 目指す
    • カンパニースピリッツ
    • クレーム チャンス
    • コンプレックス バネ
    • サイト 集客
    • スキャンテスト パス
    • スキル マインド
    • スターバックス 創業の思い
    • ステイタス 高さ
    • セミナー 集客方法
    • チラシ 効果
    • チラシの作り方
    • チラシの効果
    • できるか できないか
    • どういう自分 見せたい
    • ネットショップ 集客
    • ネット広告
    • ネット集客
    • ノウハウ 活用
    • ノウハウコレクター 落とし穴
    • バス 乗組員
    • ヒーロー 子供っぽい
    • ヒーロー 自らの決意
    • ヒーローズジャーニー
    • プラス思考 意味
    • ブランディング 価値
    • ブログで集客
    • ブログの作り方
    • ホームページ seo
    • ホームページ 作成講座
    • ホームページ 初心者
    • ホームページ 改善
    • ホームページ 集客
    • ホームページ 集客方法
    • ボンクラ
    • ミスマッチ
    • メール 返信
    • メール配信システム
    • メッセージ 届ける
    • モチベーション
    • モチベーション セミナー
    • やらない 理由
    • やる気 引き出す
    • やる気 続かない理由
    • ユーザー 支持
    • よい習慣 身につける
    • リーダー 旗を立てる
    • リスティング 代行
    • リスティング広告
    • リスティング広告 とは
    • リスティング広告 代理店
    • リスティング広告 代行
    • リスティング広告 効果
    • リスティング広告 費用
    • ルーティーン 変えない
    • レスポンス 致命的
    • わかるかテスト
    • 一山一家 運命共同体
    • 不動産 集客
    • 事業の成功 学歴
    • 事業成功 自己責任
    • 人の声を聞きたい
    • 人の気持ち 推し量る
    • 人の気持ち 汲みとる
    • 人の話 聞けなくなる
    • 人の頑固 直せない
    • 人は成長する
    • 人を責めない 努力
    • 人生 成功
    • 人間 幸せ
    • 仕事 ネタ
    • 企画住宅 工務店
    • 会社 ホームページ 作成
    • 住宅営業 ノウハウ
    • 住宅産業大予測
    • 何 伝えたい
    • 何のため 誰のため
    • 信念 頑固
    • 信頼 誰が言うか
    • 内面 変わる
    • 出来る 達成
    • 切り捨てない
    • 初めてのホームページ
    • 別の未来 リーダーシップ
    • 努力 磨く
    • 労働 仕事
    • 半沢直樹 楽しい
    • 占い 工務店
    • 即効性 アドバイス
    • 参考 勉強
    • 受信機 精度
    • 品質 イメージ
    • 困らない 学べない
    • 困る 行動
    • 困難 挑戦
    • 売れる 文章
    • 売上げ 会社の問題
    • 変化 恐れない
    • 夢 叶えていい
    • 夢がある 金がない
    • 大工 ホームページ
    • 大量行動 成功
    • 失われた言葉
    • 妻が専務
    • 始め 一歩
    • 姿勢が変わる
    • 安心 安全
    • 完璧主義 無能
    • 実地 学ぼう
    • 小さな一歩 持続
    • 工務店
    • 工務店 WEB集客
    • 工務店 インターネット活用
    • 工務店 お客を選ぶ
    • 工務店 キュレーター
    • 工務店 コミュニケーション
    • 工務店 ブランディング
    • 工務店 ブログ
    • 工務店 ホームページ
    • 工務店 リーダーシップ
    • 工務店 仕事
    • 工務店 営業
    • 工務店 変化
    • 工務店 提供価値
    • 工務店 支援
    • 工務店 業務改善
    • 工務店 生き残り
    • 工務店 経営
    • 工務店 経営改善
    • 工務店 選ばれる
    • 工務店 集客
    • 工務店 集客と契約
    • 工務店の仕事 マーケットイン
    • 工務店の営業 共通
    • 工務店営業 正攻法
    • 工務店支援 セミナー
    • 工務店社長 コミュニケーション
    • 工務店社長 ヒーロー
    • 工務店社長 専務
    • 工務店社長 習慣
    • 工務店経営 役立つ本
    • 幸せ 瞬間
    • 広告費用
    • 店 集客
    • 建築 コンサル
    • 建設会社ホームページ
    • 強い リーダーシップ
    • 心の栄養
    • 心理的 強い影響
    • 必要なノウハウ
    • 忙しい 仕事をした気
    • 忙しい 盛り上がっている
    • 愛の反対
    • 感性を磨く 価値
    • 成功する人 ひたむき
    • 成功者 変わる
    • 戦い 終わらない
    • 持続 力
    • 指導力 指導される力
    • 支持 工務店
    • 教えること 学ぶこと
    • 敵 自分
    • 新聞チラシ
    • 旗 降ろさない
    • 書き続ける 工夫
    • 書こう 忘れたこと
    • 最もつらかった
    • 最高 仕事
    • 未分類
    • 本気 スイッチ
    • 本音で書く
    • 止める 決意
    • 正しいこと 常に正しい
    • 正す人 気付かせる人
    • 決勝 自己ベスト
    • 消えていく 工務店
    • 消費者 判断
    • 無意識脳 訴える
    • 無料集客 ブログ
    • 父性 リーダーシップ
    • 理念 生きる
    • 理想 お客様
    • 生き残れる プロ意識
    • 異業種の発想 無限大
    • 相応しい お客様
    • 相手 距離感
    • 知の系譜
    • 知られていない
    • 社員 愛している
    • 社長 仕事
    • 社長 意見が違う
    • 社長 成功
    • 神田昌典 錬金術
    • 私には夢がある
    • 第一印象
    • 経営 支援
    • 経営コンサルティング
    • 経済力 凡人
    • 結果の出る人 出ない人
    • 職人 経営者
    • 脳 NOを区別
    • 腐る前 行動
    • 自分 何者
    • 自分 対峙する
    • 自己評価 成功
    • 苦しい時 笑顔
    • 苦手 挑戦
    • 著作等身
    • 行動する 2%
    • 見たい 見ない
    • 見込み客 フォロー
    • 言葉 力
    • 記憶 記録
    • 詐欺師 努力
    • 試練 耐えられる
    • 誠実さ 武器
    • 誰が言うか
    • 誰のため 何のため
    • 誰の話 信じる
    • 誰もやらない クチコミ
    • 資料請求 問合せ
    • 起業 成功
    • 辛くなる 工夫がない
    • 過去の自分 アドバイス
    • 適度 自己開示
    • 間違い 指摘
    • 間違い 誰にでもある
    • 集客 アイデア
    • 集客 インターネット
    • 集客 ノウハウ
    • 集客 ブログ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 ホームページ
    • 集客 店
    • 集客 支援
    • 集客アップ
    • 集客ノウハウ
    • 集客の方法
    • 集客方法
    • 集客法
    • 難しい話 敬遠
    • 頭を下げない
    • 顧客 絞り
  • ホーム
  • Hero’sとは?
  • 運営者プロフィール
  • メルマガ登録
  • 工務店セミナー
  • サイトマップ
Copyright c 工務店経営・集客支援ブログ「Hero's」 All rights reserved.
Produced by 戦略企画ドットコム & 一人起業戦略.com | Powered by アップランナー